この日は東京に2回いきましたwww
谷塚8:11の中目黒行きで北千住に向かいます
この日は北辰テストがあったので1回目は北辰テストのためです
谷塚で座れなかったんで7両は短すぎ
北千住で下車
5時間のテストによる空白
とりあえず電車の混雑みます
14:08 各駅停車東武動物公園行き
混雑率100~110%くらい?
急行ホームやばいです
1つのドアに固まりますと乗り切れない場合がありますとか左右少しでも空いてるドアからご乗車くださいとかラッシュ時に流れる放送が日曜日の日中に流れてます
なんだこれ
しもつけ団臨らしいです
14:15急行南栗橋行き
1つのドア付近だけラッシュ並みですがその他のドア付近はスカスカです
14:18各駅停車東武動物公園行き
混雑率120%くらい?
さっきの団臨の折り返し
すぐに撮影妨害みたいな当駅始発普通浅草行きがきたのでブレブレ
14:28の各駅停車南栗橋行きに乗ります
この電車はあまり混雑してません
一旦帰宅してまた出発します
私服に着替えて再出発
15:11の各駅停車中目黒行きで2回目の北千住に向かいます
ガラガラで北千住まで立ち客0でした
昼飯を15時台に食べる奴他にいるんですか?()
当駅始発に逃げられました
10月からずっと調整中だけどどうにかなんないのかな
北千住15:56の東武線からの直通である中目黒行きで秋葉原に向かいます
秋葉原には親に秘密でいきましたw
直通なので混雑してたので上野駅まで立ち乗車でした
秋葉原を適当に歩いてたらなんかありましたwww
あとあと調べたらこれらしい
https://gochiusa.com/bloom/news/n01110000.html#goods
秋葉原なので当然人も多く1枚で収めると人がかなり映るためキャラ2~3人ごとに分ける
青山さんの小説の担当編集者の真手凛とメグ(本名奈津恵)
メグちゃんのうさ耳の違和感()
シャロ(本名桐間紗路)、リゼ(本名天々座理世)、ココア(本名保登心愛)
チノ(本名香風智乃)と千夜(本名宇治松千夜)
推しのチノを中心に
場所はここです
都合上他も映り込んでますが
反対側にきました
右側にはチマメ隊、左側には下の画像の高校生組
場所はここです
期間は12/25までらしいです
金欠なのでなんか買おうとしたがやめた()
なにも買わない前提でいたからクオカードと2千円しか持ってきてない()
金欠かは知らんが家に6千円あるけど家だから結局は財布に金あまりないから残額2500円のクオカードで原作の4・5巻だけ買って帰った
なんかおまけついてきた
500円の購入ごとに貰えるポストカードは店員さんのご厚意か偶然か知りませんが推し含むチマメ隊3人でした
もしかして店員さん、僕がチノ推しなのしってたのかな()
金今度はいっぱいもってきてまたいくつもりだがいく機会がない
親が東京いかせてくれない
東武線直通逃した
混雑調査するもクソみたいな乗車率だったからネタにならない
急行もクソみたいな乗車率
期待してないけど
こんなんだったらまだ秋葉原いるべきだった
17時を回った
ほんとに世界トップクラスの利用者の北千住駅なのかな
この17:13南栗橋行きで帰宅します
五反野まで立ちでしたがあまり混んでなかった
17:28 最寄りの谷塚駅に帰着しました
次回は9月の4連休旅の記事のスタートです