久しぶりに外出した
コンデジは中学校入学のタイミングで買ってもらいました
Twitterを始めてなければ永遠にS式だけ撮ってたでしょう
そういえば今日はTHライナーの切符の発売日ですね
新越谷駅で初日の下り1番列車の座席を確保しました
まずは新越谷に用があるから新越谷へ
草加で区間準急に乗り換えたら風すごかった(10030の未更新)
上りの正真正銘の1番列車は売り切れたかな
中の人は沿線民のくせに70090系乗ったことないです
用事を済ませたら2本早い武蔵野線に乗れました
気分で南浦和で降りなかった
お隣武蔵浦和で降りた
停車駅は大曲、盛岡、仙台、大宮、東京
先着列車案内
どちらも普段は新宿行きではない
今日は渋谷駅工事なんですよね
まずは9:50 埼京線 快速新宿行きを見る
2019 11/30改正で1度消滅したがこんな形で復活しました
湘南新宿ラインも新宿行き
日本語表示撮れたはずなんだけど撮れてなかった
改札を出て入場券購入して新幹線ホームへ
さっそくはやぶさ8号の接近放送が鳴ってましたが発車まであと4分
新幹線の接近放送鳴るの早くね
お目当ては10:39のはやぶさこまち10号
前編では10時台に撮影した列車を
記録程度の撮影のE3系(旧こまち)
16両だったら仙台、盛岡寄り6両は必ずこいつ
確か盛岡やまびこだった
はやぶさ8号は仙台~盛岡の停車駅が面白い
新青森~盛岡は各駅→北上→一ノ関→古川→仙台→大宮→上野→東京
盛岡~古川は1駅停車したら1駅通過です
はくたかは昔は越後湯沢~金沢の特急列車でしたが北陸新幹線開業で北陸新幹線の他でいえば盛岡やまびこやひかりみたいな存在の準速達種別になりました
はくたかは550番台からスタート
仙台、山形・新庄行き
新庄行きですが発車標は山形・新庄行きなので表記はこうしました
17番線難しい
てかコンデジで撮影するような場所?
ガラガラの仙台行きはやぶさに17両とかいらなくねwww
3つくらい誰も乗ってない車両あったぞwww
10両だと思ったら17両だったw
表示
発車ベルでは「17番線から はやぶさ 15号 仙台 行きが 発車いたします 黄色い点字ブロックまで お下がりください」
と次は 〇〇にとまりますが次が終点なのでありませんでした
二戸のはやて98号
新花巻の盛岡行き
福島の白石蔵王にとまらない仙台行き
などで見れます
新放送嫌いです
H5系+E6系 10:39発 はやぶさこまち10号 東京行き
北海道新幹線の上り始発列車
メインのH5系盛大にミスったァァァァァ
15番線は多客期以外閑散としてる
E5系 10:43発 なすの270号 東京行き
気を取り直してE5系を撮影
もうE5系飽きてきたwww
多分W7系 10:47発 あさま612号 東京行き
E7とW7は東海道新幹線の東海車と西日本車の違いくらいしかない
新青森、秋田行き
こんな構図無いけど
E5系 10:51発 やまびこ210号 東京行き
もうあなた飽きました
E5系 10:59発 やまびこ130号 東京行き
またお前かwww
仙台で100号台はやぶさの続行だから宇都宮、郡山、福島の本数が減らないように運転してるやつ
今回は終わりです
あと5本くらい撮ったけど残りは後編
明日工事関連旅行ってくるわ
正真正銘の1番列車じゃないから余裕で取れたTHライナーの切符